本文へ移動

*行事の様子*

幼稚園の行事*令和4年度*

4月の誕生日会バースデーケーキ今月のケーキは”キティちゃん”  添えられた桜の花もかわいくて「かわいい~」と子ども達がとても盛り上がっていました!!4月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます!
べにばなこども園に『じゃがいも植え』に行ってきましたじゃがいも植えるときって断面を下にするんですって~!!子どもたちと「そうやってするんだ」と一緒にビックリしている先生・・・笑。収穫楽しみだね
それぞれの学年で何を植えるのか決めて『レッツあけぼの菜園』みんなで「大きくな~れ」と言いながら苗を植えましたどんな風に大きくなるのかワクワク
6月2日(木)に年長さんみんなで遠足に行ってきました『シベールファクトリー』と『こどもふれあい広場』などなど自分で買ったお菓子を食べたりして初めての経験が沢山あった遠足になりました
年長さんの”みそ作り”!!「みそってどうやって作るの?」とわからないことだらけでしたが教えてもらって「ここからみそになるんだー!」と大興奮秋にできるのが楽しみだね
『あけぼの菜園』の野菜が育ってきました収穫も徐々に始まっています収穫できた野菜は給食の先生からおいしい給食と一緒に出してもらっています
じゃがいも収穫~あんなに小さかったのにみんなの顔ぐらいのじゃがいもがいっぱ~いこれは今度カレーにだしてもらおうね
年長児夏のお楽しみ会~平清水に行き皿の絵付けをしたりピザリアに行って”世界に一つだけのピザ”を作って食べたりなどなどすご~く楽しかったね素敵な思い出がまた増えたね
5月のお誕生会
5月生まれのお友達おめでとうございますケーキは、『おかあさんといっしょファンターネ 』にでてくるキャラクター『みもも』でした
6月のお誕生会
6月生まれのお友達おめでとうございますみんなが大好きな『ピカチュウ』のケーキでしたね コロナに負けず元気に過ごそうね
7月・8月のお誕生会
7月・8月生まれのお友達おめでとうございます!
ケーキはドキンちゃんの妹コキンちゃんです。スイカの飾りつけもありましたね!暑い夏も元気いっぱいのお友達です
お遊戯会に向けて年長児の女の子がシグナスバレエ教室の先生からレッスンしてもらい練習を頑張っています
~マラソン大会~(年長さん)
山形県総合運動公園のサブグラウンドの周りの1周走ってきました4月体力づくりに力をいれてきたので今まで練習してきた成果をお家の人に応援してもらいながら見てもらいました誰もあきらめることなくゴールすることが出来ました
9月のお誕生会
9月生まれのお友達、お誕生会おめでとうございます!ドラえもんの妹『ドラミちゃん』のケーキでお祝いです
HAPPYHALLOWEEN
朝からみ~んな素敵な仮装をして登園してくれましたお遊戯場の壁面や廊下もミッキーお化けの装飾がたくさんあってみんな大興奮『トリックオアトリート』といってお菓子ももらえて嬉しそうでした
10月のお誕生会
10月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます!ケーキはハロウィンの仲間たちハロウィンパーティーが待ち遠しいですね♪
七五三祝い餅つき
楽しみにしていた”おもちの日”みんなの代表で年長さんが杵を持ってお餅をペッタンペッタン年長さんは杵に「重いよ~」と言いながらも年中さん・年少さん・熊猫さん・兎さん・子守熊さんが見ているので頑張ってお餅つきをしてくれましたそのあとはみんなでおいしくお餅を食べました
ヤマザワさんからご招待いただき、年長さんがほうれんそうを栽培している農家さんの元へ行って『ほうれんそう収穫』をしてきました。今回は”赤根ほうれんそう”というほうれんそうを収穫して「ラーメンにいれたい」「お味噌汁にいれたい」などなんのお料理にしたいかお話していましたお家でなんのお料理にしたのかな?
11月のお誕生会
11月のお友達のお誕生会です!鬼滅の刃の煉獄さんのケーキでしたね!公園の木々も紅葉がきれいな季節ですね
12月生まれのお誕生会
今回は”イーブイ”でしたそして少しずつ雪も降ってきたので雪だるまさんも一緒に書いてあってニコニコの子どもたちみんなでお歌も歌って12月生まれさんをお祝いしました
クリスマスパーティー各学年でダンスの発表をしたり先生たちが楽しいクイズもしてくれたりで大盛り上がりでしたそのあとは、なんと・・・・・・・・『サンタさん』の登場白い袋にはたくさんのプレゼントがサンタさんプレゼントありがとう
1月のお誕生会
1月生まれのお友達おめでとうございますお祝いのケーキは、サンリオのシナモンロールでした!
寒い日が続いていますが、お友達は雪遊びを楽しんでいます
・空手道 龍玄館 伊藤颯海師範
 年中・年長児が空手を教わっている先生です。
 

──────────────
●べにばなこども園
TEL.023-686-2140
FAX.023-674-0731


●あけぼの幼稚園
TEL.023-654-1745
FAX.023-654-1164


●べにばな保育園
TEL.023-686-4808
FAX.023-666-3677
※認可保育所


●あけぼの保育園

TEL.023-654-8225

FAX.023-664-0125
※認可保育所

──────────────

学校法人清風学園 本部

(べにばなこども園内)
〒990-2163
山形県山形市伊達城2丁目9-7
TEL.023-686-2140
FAX.023-674-0731

 
TOPへ戻る