本文へ移動

学園概要

学園概要

■学園名
 学校法人 清風学園
■所在地
 〒990-2163 山形県山形市伊達城2丁目9-7
■電話番号
 023-686-2140
■FAX番号
 023-674-0731
■代表者
 理事長  清野睦彦

新理事長 就任の挨拶

新理事長 清野睦彦 就任の挨拶

この度、学校法人清風学園の理事長に就任いたしました清野睦彦でございます。

 

緑豊かな山形の地に根ざし、確かな歴史を紡いできた本学校法人の新たな理事長として皆様にご挨拶できること、大変光栄に存じます。未来への希望に満ちたこの重責を担うにあたり、身が引き締まる思いとともに、子どもたちの無限の可能性を信じる温かい情熱に満ち溢れています。

 

変化の激しい現代において、教育は常に未来を見据え、子どもたちが希望を持って羽ばたける「翼」を育むものでなければなりません。私は、本学校法人を、園児一人ひとりが「自分らしく輝ける場所」として、そして「未来を自ら切り拓く力を育む場所」として、さらに発展させていきたいと願っています。

 

具体的には、未来を担う子どもたちのために、以下の3つの柱を軸に「新しい学園」の創造に尽力してまいります。

 

「探求心を育む学びの深化」: 好奇心を原動力に、自ら課題を見つけ、深く探求する力を育む教育を推進します。地域と連携したフィールドワークの充実、探求型学習の導入を通じて、変化に対応できる柔軟な思考力と問題解決能力を養います。

 

「多様性を尊重し、共生する心の育成」: 個性を認め合い、互いを尊重する心を育む環境を大切にします。異文化理解教育の推進、多様な背景を持つ園児が安心して学べる環境づくりを通じて、未来の社会に貢献できる豊かな人間性を育んでまいります。

 

「未来を彩る創造性の開花」: AI時代に求められる創造的な発想力と表現力を育みます。デジタルネイティブ世代に対応したICT教育の強化、アートやデザインを取り入れた学習機会の提供、発表の場を増やす取り組みを通じて、子どもたちが自らのアイデアを形にする喜びを知り、未来を創造する力を培います。

 

これからの学校法人清風学園は、子どもたちの笑顔と成長が最も輝く場所となるよう、教職員一同、情熱を持って教育活動に取り組んでまいります。皆様には、引き続き、未来を担う子どもたちへの温かいご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

 

この「新しい学園」の扉を、皆様と共に開くことを楽しみにしております。

 

令和7年6月11日

 

学校法人清風学園

 

理事長  清野睦彦

 

清風学園本部 地図



──────────────
●べにばなこども園
TEL.023-686-2140
FAX.023-674-0731


●あけぼの幼稚園
TEL.023-654-1745
FAX.023-654-1164


●べにばな保育園
TEL.023-686-4808
FAX.023-666-3677
※認可保育所


●あけぼの保育園

TEL.023-654-8225

FAX.023-664-0125
※認可保育所

──────────────

学校法人清風学園 本部

(べにばなこども園内)
〒990-2163
山形県山形市伊達城2丁目9-7
TEL.023-686-2140
FAX.023-674-0731

 
TOPへ戻る