本文へ移動

べに年中組の様子

年中組

✿お花見✿
神町駐屯地にお花見!!ヘリコプターや大きな戦車に大はしゃぎでした☆
美味しいな〜♪
戦車を見ながらの、かしわもちは、とびきり美味しかったな♪
♪屋根より 高い こいのぼり〜♪
帰りは東根の川原子に行ってきました。本当に空に飛んでいるみたいだったね☆
in 西公園☆
よーい、ドン!!広い広い公園の端から端まで、たくさん走って遊んできたよ♪
いい湯だな〜♪
『あったかいね☆』『気持ちいね★』『お風呂みた〜い☆』と大興奮のお友達でした。
おいしいね☆
太陽の下での、お母さんお弁当は格別においしかったよ!!

*プール遊び*

桃組のお友達
気持ちいいね☆
萩組のお友達
冷たーい!!でも楽しいね☆
流れる〜♪
プールさんと仲良くなろうね☆

◆かいじゅう制作◆

『ガオーーーッ』強いぞーーー★
かいじゅうさんに乗るんだよ〜♪

公園でも遊んできたよ☆

よ〜い・ドン!!お天気も良くて最高だったね☆
林の中を探検したら、虫さんにもたくさん会えたね♪神社も発見して、みんなでお参りもしたんだよね★でも、暑くてまだまだ夏は終わらないみたいだあ☆
よ〜い・ドン!!お天気も良くて最高だったね☆
林の中を探検したら、虫さんにもたくさん会えたね♪神社も発見して、みんなでお参りもしたんだよね★でも、暑くてまだまだ夏は終わらないみたいだあ☆

THE☆防災センター 1

敬礼
カッコイイな☆
真剣!!
火事についてのDVDを見て、お勉強したよ。やっぱり火事は怖いね。
デカっ!!
これは支援車っていうんだって。

THE★防災センター 2

敬礼!!
大きくなったら、消防士かな〜?♪
ピーポー、ピーポー*
救急車の中も見てきたよ!!
んっ!?
地震体験をしている先生を見ています。(笑)

サツマイモ―――!!

お芋あった?
両手を真っ黒にして、お芋を探したよ♪
うんとこしょ!どっこいしょ!!
大きな、おばけお芋みたいだったね★
なかなか手ごわいな〜。。。
もう頭の中は焼き芋さんだあ☆


──────────────
●べにばなこども園
TEL.023-686-2140
FAX.023-674-0731


●あけぼの幼稚園
TEL.023-654-1745
FAX.023-654-1164


●べにばな保育園
TEL.023-686-4808
FAX.023-666-3677
※認可保育所


●あけぼの保育園

TEL.023-654-8225

FAX.023-664-0125
※認可保育所

──────────────

学校法人清風学園 本部

(べにばなこども園内)
〒990-2163
山形県山形市伊達城2丁目9-7
TEL.023-686-2140
FAX.023-674-0731

 
TOPへ戻る