あけぼの幼稚園 入園について
募集について
1号認定 3歳児(年少児)~5歳児(年長児)の就学前まで
定員の空き状況に応じて、途中入園も受け付けております。
【1号認定】定員数
学年 | 定員数 |
5歳児(年長児) | 30 |
4歳児(年中児) | 30 |
3歳児(年少児) | 30 |
満3歳児(プレイルーム) | 12 |
※定員に限りがございますので、お早めに申込み下さい。
【2号・3号認定】について
※保育希望の2号認定(3歳以上)・3号認定(3歳以下)は、天童市への申込みが必要となります。
天童市子育て支援課へお問い合わせください。
・天童市民の方で、保育に欠けるお子様
・生後2か月(産休明け)~就学前まで
・就労等の事情で家庭で保育できない方
保育時間(1号認定)
開園時間 | 7:30〜18:00(月〜土) 最大延長19:00まで (土曜日は18:00まで) |
保育時間 | 9:30〜13:30 |
早朝保育 | 7:30~ 8:29 有料 |
預かり保育 | 13:30〜15:59 無料(書類審査あり) |
16:00〜17:59 有料 | |
延長保育 | 18:00〜19:00 有料 |
入園について
入園書類 | 入園申込書 |
申込場所【2・3号認定の方】 | 天童市役所 |
申込場所【1号認定】 | あけぼの幼稚園 |
◎当園指定の入園申込書に必要事項を記入してください。
◎申込書の裏面に、自宅地図をご記入ください。
◎定員の空きに応じて、途中入園も随時受け付けております。
◎午前9時〜午後17時までにご来園、またはご連絡ください。(土・日・祝日以外)
毎月の経費について
保育料 | 各市町村が定めた額 |
施設設備資金 | 2,000円 |
バス運営経費 | 200円 |
冷暖房代 | 300円 |
バス代 | 1,750円(片道) 通園バス利用の方(年間利用者のみ) 3,500円(往復) |
給食費 | 【1号認定】6,000円・5,300円【2号認定】7,500円 |
上記の金額は、年間を通して必要経費を12ヶ月で割った金額です。 長期休暇等で登園日数が少ない月でも月額料金での徴収となります。 |
※あけぼの幼稚園の保育料は当月払いです。毎月の納付は園指定の銀行口座振替制度を利用していただきます。
保育料について
保育料額(利用者負担額)は、保護者の市民税額に応じて、各市町村が決定します。
詳しい金額・詳細については、各市町村へご確認ください。
保険について
幼稚園と保護者が折半をして、独立行政法人振興スポーツセンター(災害共済給付制度)に加入しています。
保険代は、4月の保育料に加算されます。(200円)
※途中入園の方は、入園された月に加算されます。
補助金のご案内
内容、対象要件については、その年度毎に各市町村より公表されています
天童市第3子以降保育料無料化事業補助金
天童市では、平成24年4月1日より、第3子以降の児童が無料化となりました。満18歳未満の児童を3人以上養育している保護者に対して補助金を交付しています。
ただし、保護者の市民税の滞納がないことを要件とします。